おかいもの革命!プロジェクト ~名古屋発!低炭素型買い物・販売・生産システムの実現~ 科学技術振興機構(JST)社会技術開発センター(RISTEX)地域に根ざした脱温暖化環境共生社会研究開発領域 採択
  • おかいもの革命!プロジェクトとは?
  • リサーチャーズクラブ(RC)
  • ユニー株式会社との取り組み
  • ジェイアール名古屋タカシマヤとの取り組み
  • 生活レシピ
  • おかいもの革命! コミュニティ
  • 消費者リーダーマッチング
  • 脱温暖化シナリオ開発
  • 研究成果
  • Home
ristex「社会技術研究開発センターへのリンク」
あいち版 100マイルダイエット 彩食健美さんのあいちごはん ~あいちを食べるコミュニティ~
リサーチャーズクラブのすすめ
リサーチャーズクラブ
subpage-title
第1回家庭料理コンテスト結果発表

第2回 冬野菜編 家庭料理コンテストの結果発表はコチラ

今回、facebookの公開グループ上で開催された、第1回家庭料理レシピコンテストでは、番外編を含め全部で45個もの家庭料理を参加者のみなさんに投稿していただきました。

参加者のみなさん、たくさんの家庭料理を投稿していただきありがとうございました!

このレシピコンテストでは、参加者のみなさんに生産者や食の専門家が入ったfacebookの公開グループ(コミュニティ)に入っていただき、質問をしたりしながら知識を増やし、「beauty(美容)、healthy(健康)、ecology(環境配慮)」をテーマに地元産の旬野菜と三州三河みりんを使った家庭料理レシピを考えて頂きました。

レシピコンテストの公開グループの様子はこちらからご覧いただけます。
 ⇒ http://www.facebook.com/groups/277680772331980/ (閲覧にはfacebookアカウントが必要です。)

結果発表

投稿レシピを見る
投稿レシピを見る
投稿レシピを見る
投稿レシピを見る

投稿された全てのレシピはこちら

back top

審査方法

○ facebook部門
facebookユーザーから「いいね!」とコメントを一番多く獲得したレシピを選定。

○ その他の部門
それぞれの部門の審査員に「旬野菜」と「みりん」の使い方、アイディア、家庭料理ならではの作りやすさ、見た目などから総合的に評価していただき各レシピを10段階で点数化。その合計点数の一番高いレシピを選定。

審査員の講評

廣瀬ちえさん(CHIE'S KITCHEN 代表)

今回、審査をさせて頂きましたが、どれもこれも野菜とみりんを上手に活用していて、アイディアと愛情もたっぷりなレシピばかり。みなさんが手作りした料理からは、自然にできた野菜と伝統調味料をそれぞれで手仕事で、融合させて新たに美味しいものを産んでくれたものばかり・・・なので、点数を付けるにも非常に迷いました。このように、コンテストを通じて、料理の楽しさをみなさんと分かち合えた事に感謝します。第2回目も楽しみにしています。

株式会社角谷文治郎商店さん(三州三河みりん蔵元)

コンテスト期間中、グループページで次々とアップされる料理を拝見し、旬野菜とみりんを組み合わせたアイデアの多様さに驚きました。また、和の調味料として使っていただいた方、洋風のお料理やスイーツに使っていただいた方、みなさまのレシピから弊社も刺激を受け、みりんの新たな可能性を改めて感じました。
今回開発されたレシピがみなさまの「家庭の味」として定着することを願っています。

安井裕子さん (椙山女学園大学生活科学部
管理栄養学科 助手・管理栄養士)

アイディア満載のレシピが沢山あり、とても興味深く拝見いたしました。調理方法についても、“野菜や三河みりん”をただ使用するのではなく、それぞれの特徴を考慮して選択していただいたため、見た目や味、栄養価的にも優れた内容のレシピをご紹介いただけたと思います。

石川英樹さん(小島農園 代表)

どれもおいしそうな料理でした。みてるだけで、口の中に味が想像できるものや、逆に、どんなあじなんだろう?と思うものもあり、みなさんの日頃の食に対する関心の深さを感じられました。得点を高くしたのは、バランスと意外性。あくまで、独断と偏見ですが。

犬飼亮さん(yaotomi オーナー)

この野菜だからこそ、このレシピなんです。っていう必然性を意識しました。

株式会社名古屋三越栄店 食品売り場のみなさん

どれも工夫されていて、新しい発見をさせていただきました。プーさんの小松菜ハニーシフォンケーキは小松菜の色がとても鮮やかで、とてもおいしそうでした。

竹田克義さん(ベジモ愛知 ベジモ店長)

みなさん大変工夫を凝らされていて、私にはどれも素晴らしい料理の数々でした! 野菜たちもこれだけ楽しく料理されていれば、喜んでいると思います♪ このように地域の食材の良さを選んでいく活動が出来れば、 より地元の「食」も盛り上がっていくのではないでしょうか☆ みなさんに刺激を受け、よりよいお野菜たちがお届け出来るように、 私も工夫しながら野菜たちが育っていく環境を整えていこうと思いました!

後藤正文さん(株式会社名鉄百貨店 本店食品・
レストラン営業部 計画担当課長)

参加者の皆様の発想力(アイデア)に脱帽です。実際に食べていないのがとっても残念です。私自身お酒が大好きなのでおつまみになりそうなメニューがいっぱいあって参考にしたいです。野菜がメインなのでどれもヘルシーですね。11月のメニューが楽しみです。

back top

その他のレシピ

受賞した4つのレシピ以外にもたくさんのレシピが投稿されました。
どれも工夫やアイディアが詰まったレシピばかりです。

● 秋ナス×三河みりん

back top

● 小松菜×三河みりん

● ほうれん草×三河みりん

back top

● 里芋×三河みりん

● 番外編(三河みりん使用)

back top
Copyright ©Okaimonokakumei! Project Allright Reserved